LTSlides
LT Slides
Project maintained by yumechi
Hosted on GitHub Pages — Theme by mattgraham
貴族会 LT 1
3本目: SNSアカウントとマネジメント
2018/07/01
@__yumechi
自己紹介
@__yumechi
社会人3年目
- 愛知出身、静岡の大学をそつぎょーした(専攻は情報系×教育の人)
- SIerに入社して、自社サービス系の会社に転職した程度
- Python, JavaScript, RubyとかLL系言語書き(Java、C++が書けないとは言っていない)
そのた
- 創作をやっている一面もある
- 小説は高校の時から休み休み
- 漫画は大学時代から休み作っていた
- 大したものではないが
本題:SNSアカウントとマネジメント
なぜ?
- 最初は身内でばーっとやるだけ
- 段々と顔と実名とアカウントが流れていく
- あれ? 自由な発言できなくね?
僕の運用上のミス
- 当初
- 創作
- エンジニアリング
- 音ゲー
- etc…
- 全部ゴッタニする
- 何が起こった?
何が発生しましたか?
- PyCon JP で会社として実名申し込み
- 「twitterアカウントを書いてね」
- あー… (創作の話見られたくない…)
😇
学び
- 長く続けたいIDは個人のHNに強依存しないほうが良い
- ユーザーネームをいい感じに変える
- 世の中にはIDを一度つくると変えれないサービスも有る
- (あえて上げないが、僕がブログを作り直したところとか)
- 古いIDが残ってると何が管理されるかよくわからんからなー
ほわー
- とはいえ、同じIDとハンドルネームで結びつけておくと覚えやすい
- 運用は難しい…
とはいえ
- 貴族になるためには継続して知られることが大事
- 継続しやすい環境づくりは大事やで
ありがとうございました