LTSlides

LT Slides


Project maintained by yumechi Hosted on GitHub Pages — Theme by mattgraham

Lint er をね、使っていく

2017/10/30


早くももう tech_meetup 3回目ですね

その気になれば、2週で1ネタ上げれますよ


GitPitchみんな使ってくれて嬉しい

紹介した意味があったのかなと思っています。


本題

Lint er をね、使っていく


Lintってなに?


Linterってなに?(番外編)


対応言語は?

atom-lintっていうプラグインから


思ったよりも多彩


ESLint


ルールの記述


プラグインの活用


ここまで使っていく話


中身の話

RuboCop(RubyのLintツール)の話を少し聞いてきたので、その話を

参考資料:https://speakerdeck.com/pocke/writing-lint-for-ruby


ざっくり・・・

この辺ちゃんとやるとむずかしい


今回はここまで

次回話すとしたら、gulpがいいなと思っています。